検索したいキーワードを入力してください。
キーワードが複数ある場合は、
半角スペースで区切って入力してください。
例) 多治見 まち イベント

お知らせ  2023.06.01

本町オリベの月めくり -水無月- 2023.6

あっつう度

6月のイベント情報(詳しくは各施設へお問い合わせください)

 

本町オリベストリート「スタンぽラリー」

本町オリベストリートをおさんぽしながらスタンプを集めてまちを楽しんでもらう、”本町オリベストリートビギナー”向けのスタンプラリーを実施します。初めての方やお子様でも参加しやすいように、スタンプ店には分かりやすい目印(黄色の旗)を掲げています。お店の人と直接お話しして、スタンプをもらってくださいね!スタンプを3つ集めると景品が、5つ集めると抽選で更にプレゼントがもらえます。

【日にち】2023年6月3日(土)

【時間】10:00~17:00(景品の引換17:00まで)

*スタンプ用紙は子ども情報センターにて配布、景品の交換は多治見市PRセンター(陶都創造館1階)にて行います。

 

㊄いづつ 「作陶55周年 林正太郎壷展開催」

 

作陶55周年の林正太郎さんの壷展を開催します。小さい作品から大きな作品、志野、織部、万葉彩など 25点を取り揃え展示します。

【会期】2023年6月1日(木)~6月25日(日)

【時間】10:00~17:30

 

 

美濃陶芸協会ギャラリー 「曽根洋司 作品展」

 

【会期】2023年6月2日(金)~6月11日(日)

【時間】10:00~16:00(最終日は15:00まで)

*会期中無休

 

■多治見市文化工房ギャラリーヴォイス 「今のうつわ これからのうつわ PartⅤ」

実用性が問われがちな「うつわ」という世界の中で、作家自身が魅了された「やきもの」を模索しつつ、「うつわ」に新たな可能性を求めて製作する作家8名による展覧会です。

【会期】2023年6月3日(土)~7月30日(日) 入場無料

※6月3日:オープニングイベント(出品者トークとワークショップ)

【時間】10:00~18:00(最終日は15:00まで)

【休廊】水曜日(祝日を除く)

詳しくはこちらをご覧ください。

 

 

■多治見市文化工房ギャラリーヴォイス 「New土で作ろうオリジナル時計Part8」

 

世界にたったひとつの陶製オリジナル時計を一からすべて作ります。完成したら、みんなの時計を並べてギャラリーヴォイスで展覧会。夏休みの一作品にいかがですか?

 

【日時】

かたちづくりの回、いろつけの回のどちらも参加する必要があります(各回から時間をお選びください)。

1回目:かたちづくり

 7月1日(土) 10:00~12:00/14:00~16:00

 7月2日(日) 10:00~12:00/14:00~16:00

2回目:いろつけ

 7月22日(土) 10:00~12:00/14:00~16:00 

 7月23日(日) 10:00~12:00/14:00~16:00

【定員】各回15名

【費用】2,800円(材料代・焼成代)

【対象】小学生

【申込み】電話・web 6月25日(日)まで 

 

 

■多治見市PRセンター 「本町オリベストリートの骨董市」

 

夏らしいガラスの器や花器、陶器の人形、鉢や家具などの骨董品約100点を展示販売します。

【会期】2023年6月1日(木)~6月29日(木)

【時間】10:00~18:00

 

■銀座商店街 銀ブラ市(毎月第3土曜開催)

 

【日にち】2023年6月17日(土)

【時間】9:00~12:00

 

■番外編「ぜひ行ってみて!ぱんちゃんの耳より情報」

多治見市役所本庁舎駐車場にほど近い「永華陶園」。桃山陶や織部などのこだわりの陶器が並ぶこちらのお店では、なんと特注の陶器性スピーカーでBGMを流しています。一体どんな音なのか…気になる方はぜひお店まで!

 

 

朝の天気予報が欠かせない季節になりました。雨の散策はちょっと気が引けますが、じっくりと陶器を探すいい機会なのかも。雨音に耳を澄ませて、お気に入りを見つけにいらしてください。では来月もお目にかかれますよう。

 

Instagramでは、本町オリベストリートのイマをお届け!ストリートの風景や新しい情報を随時お届けしています。各お店の詳しい情報は本町オリベストリートホームページをご覧ください。

たじみDMO(本町オリベストリート事務所)

507-0033
本町6-6
TEL 0572-21-2765
MAIL oribe@tajimi-dmo.jp
https://www.oribe-street.com/

SHARE

取材/広告掲載/プレスリリースに関する
お問い合わせや
たじみDMOの事業に関する
お問い合わせはこちらから