フードも雑貨も楽しめる「tawaquemarket vol.5」開催のお知らせ
毎年12月の第一日曜日はマルシェイベント「tawaquemarket(たわけまるけ)」を開催します。冬の始まりに虎渓用水広場で楽しいひと時を過ごしませんか?
tawaque mqrket(たわけまるけ)とは、タワケのタワケによるタワケのためのマルケットイベント。
タワケな方も、これからタワケを志す方もタワケを志す方もタワケとは距離を置きたい方も、ご来場お待ちしております。
2019年より開催しているtawaquemarketは今年で開催5周年を迎えました。
多治見市を中心に活動しているメンバー、tekolin店長 渡邉直美さん、SlowLife 吉川美希さん、吉田屋多治見 吉田真紀さんを中心に毎年イベントの出店者や内容を決めています。
「開催当初から変わらず出店してくれる出店者さんや、毎年楽しみにしていると開催を心待ちにしてくださるお客さんもいて、今年も楽しいイベントにするぞ!」と開催に向けての心意気を話してくれました。

tawaquemarket実行委員おすすめポイント
【Point①】5周年を迎え誕生したオリジナルキャラに注目
一度見たら忘れられないオリジナルキャラクターが誕生しました。当日会場内のフラッグやグッズに登場予定です。シールや巾着、手拭いなどの販売もしているので、お気に入りのグッズを見つけてみてください。
【Point②】美味しいものがいっぱい
飲食14店舗が出店。フライドポテトや自家製ハンバーグ、窯焼きピザなどのこだわりの食事が楽しめます。イベントは昼から夜まで開催しているので、開いた時間にお腹を空かせてお越しください。人気店は売り切れてしまうことがありますので、お早めにどうぞ。
【Point③】様々なジャンルの出店者
子ども服から、古着、オリジナルアクセサリー、陶器などのクラフト雑貨などが勢揃い。各地のイベントで人気の17店舗が多治見に揃うのはたわけまるけだけ。
オリジナルキャラクターが登場しました

「5周年を迎えるにあたり、何かイベントの目印になるキャラクターを作り上げたい。そしてキャラクターと共にtawaquemarketを知ってもらいたい」そんな思いから今回オリジナルキャラクターを多治見市在住イラストレーターufukoさんに依頼しました。
【キャラクター誕生ストーリー】
目指しているのは「鳳凰」みたいな気高く気品あふれる鳥。でも成長するにつれて大きな翼ではなく頭が3つに……
【キャラクターの名前と性格(左から)】
左「けけ」 凛々しい、おこりんぼ、髭の編み方で機嫌がわかる。
中「わる」 真ん中。気苦労が絶えない。1年に一度気持ちが爆発する。
右「たま」 マイペースな末っ子。目移りしやすく、好奇心旺盛。
催しも盛りだくさんで1日楽しめる
GIANT STEPS(初登場)
巨大な骸骨が広場に現れる!各地のお祭りに出没し会場を盛り上げる操り人形遣い集団ジャイアントステップスが会場内を練り歩きます。
登場時間 12:00/14:30/17:30 各回出演は20分程度
オリジナルグッズを作ろう
サコッシュ・トート・巾着・手ぬぐいにオリジナルハンコを押して、自分だけのグッズを作ってみよう。
【時間】13:00〜16:00(最終受付 15:30)
【場所】虎渓用水広場 下段(噴水)
【料金】ハンコ押し放題
サコッシュ 800円、トート 600円、巾着 400円、手ぬぐい 500円
5周年記念「たわけくじ」
tawaquemarket出店者からの豪華景品が当たる!!広場内のクイズを解いて、くじ引きに参加しませんか?
たわけくじ開催にあたり出店者の皆さまに協賛品をいただきました。ありがとうございます。
【時間】13:30〜15:30
【場所】虎渓用水広場 下段(噴水)
※参加無料
同日16:50〜は虎渓用水広場イルミネーション点灯式も開催されます。お楽しみください。
■tawaquemarket (たわけまるけ)
【日時】2023年12月3日(日) 12:00〜18:00
【場所】虎渓用水広場(多治見駅北口すぐ)
※小雨決行・荒天中止
最新情報やイベントの詳細はこちらからご確認ください
■物販ブース
■飲食ブース
507-0033
本町3-25 ヒラクビル3F
TEL 0572-23-2636
https://stark-doll-5788.glideapp.io/dl/d0a5f4