検索したいキーワードを入力してください。
キーワードが複数ある場合は、
半角スペースで区切って入力してください。
例) 多治見 まち イベント

お知らせ こと  2025.05.27

6/1(日)「多治見オーガニックファーマーズマーケット」開催のお知らせ

あっつう度

多治見駅北口に隣接する虎渓用水広場にて、毎月第1日曜日に開催されている多治見オーガニックファーマーズマーケットは2025年6月1日(日)の開催で3年目を迎えます。

 

2025年5月の開催風景

 

主催の寺西さんは、多治見市北小木(きたおぎ)町で農業「ほたるファーム」を営んでいます。2022年のたじみビジネスプランコンテスト・創業部門でグランプリに輝き、23年6月から安心でおいしい野菜を定期的に購入してもらえる場所をつくりたいという思いから、多治見オーガニックファーマーズマーケットを開催してきました。

 

現在でも農薬や化学肥料を使わない有機栽培の野菜を中心に、オーガニック食品やクラフト雑貨など、毎月10店舗以上が出店しています。

 

 

3年目を迎えるにあたって、会場となる虎渓用水広場へ感謝の思いを伝えたいと主催の寺西さんが企画した「虎渓用水広場 清掃活動」が開催されます。

「虎渓用水広場を流れる水路は、かつて農業用水として利用されていた虎渓用水路を通り土岐川の水がながれています。3年目を迎える今回、普段は会場として利用している広場の水路には、どんな生き物が住んでいるのか?土岐川からどのくらいの量の砂が流れてきているかを知ってもらうきっかけになればと企画しました。生き物の観察はもちろんですが、水路清掃なので参加者の皆さん力を合わせて頑張りましょう」と主催の寺西さん。

水路清掃は小学校低学年でも可能ですが、高学年以上推奨です。参加お待ちしています。

 

開催日程や出店者の情報は、多治見オーガニックファーマーズマーケットのInstagramをチェックしてください。

 

■多治見オーガニックファーマーズマーケット(TOFM)

【日時】2025年6月1日(日)、7月6日(日)

※月1回開催、8月以降の開催日はInstagramをチェック

【場所】多治見駅北口 虎渓用水広場(音羽町1-229)

※入場無料、小雨決行、荒天中止

中止の場合はTOFM Instagramでお知らせいたしますので、ご確認ください。

 

〈TOFM 清掃活動〉

【日時】6月1日(日)10:30~/13:00~(各回約1時間)

【参加対象】小学生以上、大人も大歓迎(安全のため未就学児は参加不可)

【定員】各回最大10組 応募多数の場合、抽選での受付となることがあります。

【持ち物】かかとのあるサンダル(クロックス、ビーチサンダルなど、かかとのないサンダルは入れません)飲み物、タオル、帽子

ブラシ、デッキブラシ(家にあれば)

【申し込み】こちらより申し込みください

 

 

 

SHARE

取材/広告掲載/プレスリリースに関する
お問い合わせや
たじみDMOの事業に関する
お問い合わせはこちらから