「#私が撮る東美濃」フォトコンテスト 受賞作品決定!
岐阜県とリニア沿線7市町(多治見市・中津川市・瑞浪市・恵那市・土岐市・可児市・御嵩町)の行政と観光団体で組織する「東美濃歴史街道協議会」では、リニア中央新幹線開業を見据えた観光による地域振興を推進しています。
今年度の取り組みの一つに、カメラガールズとコラボレーションしたInstagramフォトキャンペーンの開催があり、以前A2 webmagazineでもご紹介しました(記事はこちら)。
東美濃エリアで見つけた「好き」を伝えようというテーマで応募された2,621の作品の中から、この度、受賞作品30点が決定しました。
その中から多治見市で撮影された作品を中心にご紹介します。
◎ナイスレポート賞(3名)

「こちらのおみくじはお寺の方に伺ったところ手作りだそうです。 ひとつひとつ顔が少し違うので、どのだるまにしようか、選ぶのがとても楽しかったのを覚えています」
◎美味しいグルメ賞(5名)

「毎年家族で観に行く多治見の虎渓山永保寺の紅葉。案内所の五平餅は絶品で娘も大好物です」
◎ステキな風景賞(5名)

「虎渓山永保寺は多治見市の名所であり、初めて一眼レフを使って紅葉を撮りに行った思い出の場所です。 真っ赤な紅葉に映える庭園の美しさが印象的で、それ以来思いたった時によく訪れては写真を撮りました。 紅葉はもちろん春夏秋冬、その季節にしか見ることのできない風景や雰囲気を楽しめます」
◎楽しい体験賞(5名)
-scaled-e1676878774200.jpg)
「会社のキャンプ仲間と恵那市ささゆりの湯キャンプ場へ。利用料は安いのにとても綺麗に整備頂いており、キャンプ場のすぐ上には温泉が!この日は夜は雨模様でしたが、翌朝、日の出前には晴れ、星空が見えるように。雨露に濡れた先輩の素敵なテントにオリオン座を添えて撮影。今回も楽しいキャンプでした、また行きましょう!」
◎参加ありがとう賞(12名)

「大好きな地元多治見の写真が採用され、とても嬉しく思います。多治見で最も古い商店街、多治見銀座商店街で開催されている「たじみ銀ぶら市」での一枚です。こういう地元活性化のためのイベントを東美濃の方たちに知ってもらえるきっかけになれば幸いです」

「通勤や帰宅の道中にも、癒される風景が沢山あるこの街が好きです」
このほかにも素敵な写真がたくさんありますので、全受賞作品についてはこちらをご覧ください。受賞作品は、東京都内で作品展「私が撮る東美濃展」が開催されたほか、今後、東美濃エリアの観光PRなどに活用されます。
あなたも、東美濃へ出かけてみませんか?
TEL 03-6809-7678
MAIL customer@beetle-j.jp
https://www.camera-girls.net/higashimino/