美濃焼ミュージアム 企画展「思春期の心 多治見中学校3年生の茶碗」
多治見中学校3年生を対象に毎年行われている特別鑑賞会。美術科で卒業記念の茶碗を作るにあたり、郷土のやきもの、美濃桃山陶を本物から学ぼうという授業の一環として実施されています。鑑賞する茶碗は、美濃焼ミュージアム所蔵の天目茶碗1碗と織部焼2碗(黒織部茶碗、鳴海織部茶碗 )で、3年生約150人が、織部の個性的な茶碗を両の掌に抱いて鑑賞しました。
「この鑑賞会で大切にしたのは、表現の基盤となるのは「感動体験」であり、そのためには本物のもつ絶対的な価値を自然に、効果的につかみとるということでした。バーチャルな体験が誰でも簡単にできるようになった今日だからこそ、実物を身近で見たり感じたりすることが、ますます重要になってきていると考えた実践でした。これは、実物展示を使命としている博物館、そして当館にとって、教育施設としての立場を展望するうえで、大きなテーマとしているところです。」
展示では、多治見中学校3年生の心の振幅が感じ取れる生徒の作品と、授業で鑑賞した本物3碗が共に展示されます。ぜひご鑑賞ください。
■思春期の心 多治見中学校3年生の茶碗
【会期】2025年1月4日(土)~2月9日(日)
【時間】9:00~17:00(入館は16:30まで)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)・年末年始
【場所】美濃焼ミュージアム ギャラリーS1
【入館料】一般320円(260円)、大学生210円(150円)
※( )は20名以上の団体料金
※高校生以下、障害者手帳の交付を受けている方とその付添いの方1名は無料
507-0801
多治見市東町1-9-27
TEL 0572-23-1191
https://www.tajimi-bunka.or.jp/minoyaki_museum/