タイルを知る タイルの可能性に触れる「Touch The Tile Tajimi」
タイル名称統一100周年を経て、次の100年に向けた新たな一歩を
国内タイル生産量の約8割を誇る多治見から、新たなタイルの魅力を発信するイベント 「Touch The Tile Tajimi」 が開催されます。「タイル」という名称に統一され100周年を経て、次の100年に向け新たな一歩としてタイル関連企業が様々なプログラムを実施。タイルの世界を深く知り、触れて、体験できる貴重な機会です。
タイルの魅力を体感できるプログラム
期間中、多治見のタイルメーカーや商社など関連企業で様々なプログラムが実施されます。タイル工場を見学し、職人の技術や製造過程を間近で体験したり、アウトレットの掘り出し物のタイルや、雑貨をお得に購入できるプログラムも。
また美濃焼の伝統的な加飾方法である銅板転写貼り体験や、デッドストックや実験的に作られた世界で一枚だけのタイル、ウェブサイトに掲載されている商品も実際に手に取って購入できるなど、普段なかなか体験できないようなタイル好きにはたまらないプログラムもあります。
期間中、プログラムとモザイクタイルミュージアムを巡ってスタンプを集め、笠原ショッピングプラザMINEへ行くと、「1,000円分のMINE商品券」がもらえるなど、特典付きのスタンプラリーも実施されます。
参加方法
「Touch The Tile Tajimi」への参加は、体験型観光イベントサイト 「多治見るこみち」 からお申し込みいただけます。
お申込みはこちら (多治見るこみち公式サイト)
※ 参加には事前の「会員お申込み」が必要です。詳細はWebサイトでご確認ください。
タイルの魅力により深く触れることのできる7日間、ぜひ「Touch The Tile Tajimi」にご参加ください!
【期間】2025年3月14日(金)~3月20日(木・祝)
【会場】岐阜県多治見市周辺のタイル関連施設
【お問い合わせ】協同組合ケーエスジー(担当:亀山)
TEL:0572-43-3218
MAIL:ksg-others@monior.jp
【主催】多治見市美濃焼タイル振興協議会
【協力】多治見市モザイクタイルミュージアム・笠原ショッピングプラザMINE(マイン)・たじみDMO
507-0901
多治見市笠原町2827-1(協同組合ケーエスジー内)
TEL 0572-43-3218
http://www.minoyakitile.com/