かまや多治見『「食べること」 黒岩卓実展100の皿とマグカップ』開催のお知らせ
料理を盛ること
食卓を囲むこと
仕事の生計を立てること
私たちと密接に関わる「食べること」
本質的に自分の仕事は何なのか?
俺は食べるために仕事をしている
と話す陶芸家・黒岩卓実の皿とマグカップ展。77歳で切り拓く、新たな余地。
かまや多治見では、陶芸家・黒岩卓実さんの『「食べること」 黒岩卓実展100の皿とマグカップ』が開催されます。
会場には八寸皿100枚とマグカップ100個がずらっと並び、製作中に伺った際の黒岩さんのインタビュー展示もあります。
会期中はコダケンランチの出店もあり、特別に黒岩さんの器に盛り付けられたハヤシライスを味わえます。
【プロフィール】
1947年福岡県大牟田市生まれ。
多治見市陶磁器意匠研究所に入所。
伊藤慶二に師事し、独立。
多治見でたくみ窯を開窯。
■「食べること」 黒岩卓実展100の皿とマグカップ
【会期】2025年4月11日(金) ~ 4月20日(日) (水曜日定休)
【時間】11:00~17:00(最終日15:00まで)
【場所】かまや多治見1Fイベントスペース
■コダケンランチ
【日にち】2025年4月13日(日)・14日(月)
【時間】11:00~15:00
507-0033
多治見市本町6-59-2
https://kama-ya.com/